ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

住宅地の中に楽しめるスポットが豊富な調布市の賃貸とは?

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

■自然も多く残る住環境が整った住宅地

調布市は東京都の多摩地域東部にある市です。区部と境を接する5市の一つで、新宿駅からは約20km、特急で15分の距離にあります。住環境が整った住宅地として有名ですが、その一方で深大寺周辺や多摩川には自然が多く残っており、特に深大寺周辺には東京都立神代植物公園や深大寺城跡など武蔵野の面影が楽しめるスポットがあります。有名な深大寺そばのお店も豊富です。

面積は21.58㎢、人口は約23万人。高齢化率は21.30%、生産年齢人口率(15~64歳)は66.12%となっています。

■スポーツ、買い物、自然が楽しめる

調布市内は路線バスが充実しており、調布駅前は大型商業ビルから病院まで、生活に必要な施設が集まっています。飛田給地区には、FC東京が本拠地とする味の素スタジアムがあります。周辺には野球場やフットサルコートなどがあり、スポーツの拠点となっている他、オリンピック・パラリンピック会場として武蔵野森総合スポーツ施設が整備されています。

調布市のお買い物スポットとしては仙川地区が発達しています。仙川地区には白百合女子大学や桐朋学園があるので、地域に密着したおしゃれな商店街が形成されており、大変活気があります。

調布市には公園が多数あり、先に触れた神代植物公園では四季を通じて草木や花を楽しむことができます。公園内にはばら園や雑木林の他、水生植物園もあります(水生植物園の一部が深大寺城跡となっています)。

次ページ ▶︎ | 充実した子育て支援制度 

■充実した子育て支援制度

調布市では、児童手当や乳幼児医療費助成制度、義務教育就学児医療費助成制度などが充実しています。ひとり親家庭や障害のあるお子さんのいるひとり親家庭などに対する手当も手厚くなっています。児童館子育てひろばや子ども発達相談など、子育て支援事業も数多くあります。

■待機児童問題は現在対応中

調布市の待機児童数は296人で、東京都ワーストランキングでは8位となっています(2016年)。調布市では私立認可幼稚園の誘致・整備を進めていますが、親御さんは油断しないほうが良いでしょう。市役所では保育所関連の相談に対応する「保育コンシェルジュ」などを配置する予定です。なお、調布市には私立の認可保育所が39、東京都認証保育所が15、私立幼稚園が15園あります。

■駅から徒歩圏内で幅広い物件が見つかる

調布市の賃貸アパートは1R~2DKが中心で、家賃は4万円~6万円が多くなっています。賃貸マンションは1Kや1DKが多く、1K~2DKで6万円~8万円が相場です。また、2DKや3LDKも見つけやすく、10万円~16万円の物件が多数あります。単身者向けからファミリー向けまで、幅広い物件があるのが特徴だと言えるでしょう。

築年数も様々ですが、築10年以内の物件も見つけやすくなっています。特に西つつじヶ丘・東つつじケ丘地区に物件が集中していますが、全体的に駅まで徒歩で通える物件が多いのも特徴です。

調布市の仲介手数料無料賃貸物件リストはこちら

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン『ウチコミ!タイムズ』では住まいに関する素朴な疑問点や問題点、賃貸経営お役立ち情報や不動産市況、業界情報などを発信。さらには土地や空間にまつわるアカデミックなコンテンツも。また、エンタメ、カルチャー、グルメ、ライフスタイル情報も紹介していきます。

ページのトップへ

ウチコミ!